宮崎の川上建築 free dom color ブログ |
みなさま、こんばんわ。
お世話になっております。 フリーダムホーム 漆野です。 シルバーウィークが終わりましたね。 みなさまは、どう過ごされましたか? 僕は日曜日に友人の結婚式に出席しました。 友人代表挨拶を頼まれていたので、 小心者の僕はものすごく緊張しましたが、 何とかやり遂げました。 友人も喜んでくれてとても、いい結婚式でした。 さて、 今日は先日上棟したお家の 構造金物のチェックをしました。 外壁を張る前の外観です。 ↓ ↓ ↓ ![]() 天井を張る前の屋根裏です。 ↓ ↓ ↓ ![]() チェックした金物は赤いスプレーでマーキングします。 ↓ ↓ ↓ ![]() お家が仕上がると見えなくなる部材なので、 チェックの忘れがないようにしています。 これから、どんどん大工さんがお家を仕上げていきます。 しっかりした、お家が出来るように、これからも頑張ります! 以上 漆野でした。 ▲
by freedomhome
| 2009-09-25 19:25
| 現場
シルバーウィークも残り1日。
皆様どうお過ごしですか? どうも↑ゆかです。 川上建築はシルバーウィークもなんのその!!! 毎日お仕事させていただいております。 土日休みをいただいた私の元に 福岡から友人が遊びにきてくれました。 福岡から高千穂峡を経由して私の元へ! うちについて早速BBQ↓↓↓ ![]() BBQのあと温泉に行って、お楽しみの宴会に。。。 次の日は、日南海岸にドライブに行って↓↓↓ ![]() お昼にチキン南蛮を食べて 結果↓↓↓ ![]() 久しぶり?? 一ヶ月ぶりに会えてパワーをわけていただきました☆ お腹かよじれる程笑って、大興奮の一泊二日でした☆ わざわざきてくれてありがとう☆ 宮崎よいとこ〜またきてね☆ ![]() みなさまもラスト一日よいシルバーウィークを♪ ▲
by freedomhome
| 2009-09-22 16:37
おはようございます
カズミです ![]() 今朝は久々に恵みの雨があったみたいですね ![]() (花の水やりの手間がはぶけた♪ラッキー) 本当は、昨日更新しなければならかったのですが 私に似て気難しい私使用のパソコンは ![]() 書いている最中に前のページに戻りやがる・・・・(怒) ![]() また白紙に戻ったのを一から書き直していると またページが飛ぶ ![]() もぉ~頭にきて・・・ヤァメタ! と、今日に至ります。 (今のこの文章も10回以上の書き直し・・・) なので昨日更新ができなかった内容を書きたいと思います ![]() 日曜日が『彼岸の入り』ということで その日は祖父母が眠るお墓へ お墓参り&墓掃除に行ってきましたよ ![]() (仕事終わりの夕方に) 墓参りにはちょくちょく行ってはいたんですが お墓掃除はお盆前にやって以来していなかったので ず~っと気にはなっていました・・・ ![]() (私が知らないだけで、両親がやっていたとは思います) でも、やっと今回実行に移す事が出来ました ![]() いや~、これでやっと落ち着いた ![]() でも・・・・今朝の雨 ![]() そういえば 洗車をした翌日はよく雨になる・・・ ![]() その時、テンションが下がる下がる ![]() まぁ~人生そんなもんか ![]() ▲
by freedomhome
| 2009-09-22 09:54
| お彼岸
こんにちわ
祥司です。 最近の朝晩の冷えこみについて行けず、ぐったりしています。 今日、会社にお花が届きました。 ![]() 知ってる人も知らない人も社長が本を出しました。 それを知った方からお祝いのお花が届いたのでした。 (ちなみに社長の本は「家づくりドクターの診断書」日本建築出版 です。) Y、Sさん ありがとうございました。 みなさまもぜひ書店でお買い求めください。 ▲
by freedomhome
| 2009-09-18 18:23
みなさま、こんにちは。
お世話になっております。 フリーダムホーム 漆野です。 最近は、だいぶ涼しくなって、 秋らしくなってきましたね。 半そでのシャツだと朝方は少し寒いです。 秋は色んな食べ物がおいしい時期ですね。 今日は、フリーダムホームでも 秋の収穫がありましたよ。 ![]() 社長みずから、ぶどうの収穫です。 ![]() 実は会社のガレージの下に植えていたぶどうが 大きくなってやっと収穫できたのです。 ![]() もちろん無農薬です。(ほったらかし?) 一口食べてみると ちゃんと甘くておいしいぶどうでした。 ちょっとした、収穫の秋を感じた一日でした。 以上 漆野でした。 ▲
by freedomhome
| 2009-09-18 17:36
こんにちは~
![]() カズミです 朝・晩の冷え込みが厳しくなってきた今日この頃ですが 皆さんはいかがお過ごしでしょうか ![]() とは言っても、昼間の暑さは相変わらずですが・・・・ ![]() 先週の土曜日の夜… 地元の綾町で火を噴くキレイな花が咲きました ![]() 私は、友達の家族と共に 家から歩いて5分弱の堤防に陣取って ゆっくり眺めてきましたよ ![]() 今年は、風もあって空気が澄むくらいだったので ![]() (少し肌寒いのはありましたが・・・) 煙に邪魔される事なくキレイに見れちゃいました ![]() この花見が過ぎれば 私の中で『小さい秋』を感じられる時期になったような気がします ![]() では、また来週 ![]() ▲
by freedomhome
| 2009-09-14 16:29
| 花火
みなさま、こんばんわ。
お世話になっております。 フリーダムホームの漆野です。 金曜日に更新を忘れていました。 申し訳ありません! 今週は忘れずに更新したいと思います。 今日は、清武で上棟式がありました。 秋晴れの気持ちのいい、お天気の中で 屋根の上から 「せんぐまき」をさせていただきました。 ![]() ![]() Mさま、おめでとうございます!! これから、色んな工事がはじまって お家がつくられていきます。 よろしくお願いいたします。 以上 漆野でした。 ▲
by freedomhome
| 2009-09-13 19:50
こんばんわ、祥司です。
朝晩は涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑い日がつづいています。 宮崎に来て3週間が経ちましたが、すでに真っ黒になりました。 このままいけば、暗闇にまぎれられます。。。。 私の趣味は 建物探訪 です。 いつか世界中の有名な建物を見て回ってみたいと思います。 ![]() ▲
by freedomhome
| 2009-09-10 18:18
こんにちは~
![]() カズミです 5日(土)・6日(日)で開催された見学会も無事終了致しました~ ![]() パチパチパチ~ ![]() その見学会にたくさんのお客様に来場していただきましたYO! 本当に有難うございます!! ![]() 見学会に来られたお子様には 『おじいちゃん』 『おばあちゃん』への メッセージカードをたくさん書いてもらったのですが 皆さんのおかげでとても素晴らしい作品ができましたよ ![]() ![]() ねぇ、すごいでしょ?! 10月の前半辺りにまた見学会をする予定です 私は今から写真とにらめっこしながら 準備に取り組んでいますYO~ ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・(ポク・ポク・ポク・チーン) 見学会の片づけの途中で 脳細胞のネジが跳んでいって一緒に片付けてしまったのかなぁ・・・・ では、また来週の月曜まで さようなら ![]() ▲
by freedomhome
| 2009-09-07 18:54
| 見学会
みなさま、こんばんわ。
お世話になっております。 フリーダムホームの 漆野です。 明日から2日間、見学会を開催いたします! 場所は前回、構造見学会をさせていただいた、 宮崎市の生目中学校そばのお家が会場です。 とても、きれいに仕上がっております! ↓ ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お家だけでなく、前回とても好評だったカキ氷や、 季節のお楽しみイベントも、ご用意しております! みなさま、ぜひ、お越しくださいませ。 お待ちしております。 以上 漆野でした。 ▲
by freedomhome
| 2009-09-04 20:39
|
カテゴリ
以前の記事
2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 フォロー中のブログ
Links
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||
ファン申請 |
||